2005年11月30日

アクセコンプの瞬間!

月曜日の事務きょくちょーの[やみのくちあて]。
火曜日のキャサひめ様の[ヒーローマント]。
二日連続でアクセコンプの瞬間に立ち会いました〜。

「おめでとう」の吹き出しが一斉に咲き乱れる箱舟。
みんながみんな、自分の事のように喜んで。
とっても暖かくて優しい雰囲気。
素敵ですよね、ホームランドって。
このゲームに出会えて本当に良かった。

っと、なんだかしんみりしちゃったけれど。
まだまだこれからも。
ずっとずっとホームランド。

コンプした人もまだの人も、これからもよろしくお願いします〜。

「コンプ目指してないよ〜」と言う方も多いでしょうけれど、
どっこい、残りアクセが少なくなると高まるのがコンプ魂で!
お手伝いや賑やかし、どんとこいですっ(^−^)


改めて、
ふろあ事務きょくちょー様、キャサひめ様、
アクセコンプおめでとうございま〜す☆


〜 当日のプレイ日記、というかメモ 〜

○月曜日

逆ドラクロルールで遊んでみたけれど、
[にんにく]をぶつけるのはかなり難しいみたい。
普通のドラクロのとき、結構クエスターさんにぶつけられた印象があったけれど、
アレはこちら(ドラクロ)がドラクロンを掛けようと近づいているからなんですね。
逃げることにのみ全精力を注ぎ込んだドラクロに、
[にんにく]をぶつけるのは至難の業、と。
そのおかげで、早めに終わるかと思っていたのが長引いてしまい、
一部の方から「早く終わって〜」的な発言が。
うみゅう、神様へっぽこで申し訳ないです。
事務きょくちょーのアクセコンプの瞬間に立ち会うために参加されていたのにね。
……タイムキーパーには絶対向いてないナ。

自分が好きな神業は[あいのけしん]だとずっと思っていたのだけれど、
どうやら[いかずち]が一番好きみたい。
グレートでもロイヤルでもなく、普通の[いかずち]。
ボケをかましたクエスターへの、ツッコミに。
寝落ちしそうなクエスターへの、眠気覚ましの刺激に。
不届きなコト(冗談)をのたまったクエスターへの、お仕置きに。
お手軽、パウ消費も少ない、連続投下も可。
さらに死んでしまう程のダメージも無いので、クエスターの負担も少ない。
”てぶれ”でぴかぴかフェスタ色になることも。
ついでに、ぷちえs……けふけふ。そんな自分にもってこい。
いいコト尽くめで言う事なし☆


○火曜日

キャサひめ様に合わせて、はこちゃんでおじゃましま〜す♪
はこちゃんはいいねぇ。かわいいねぇ。なごむねぇ。
はこちゃん同士で繋がりたくなるの、アレなんでしょね?
他のマスコットの時とは明らかに違う。
連結したくなっちゃう。
で、いっぱい繋がるとさらにかわいいv
「はこちゃんonlyのランドやりたいねー!」って、話が箱舟で。
実現の暁にはぜひお邪魔させていただきたく!!

ポルカonlyのランドでも、かねてから遊びたい〜って思っていたけれど。
こっちは実現するのが難しいかナァ。
自分がクエスターで参加したいから、自分で立てるんじゃ意味無いしぃ。


posted by きつね at 23:18| Comment(7) | TrackBack(0) | ホームランド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月21日

犬っころに変身したい方!

へっぽこ団の事務きょくちょーこと、ふろあさん
いつもいつも、へっぽこ団の企画運営等お世話になっていて。
そんなふろあさんがアクセコンプまであとひとつ、
それもうちのデータで出る[やみのくちあて]!
これはもうお手伝いするしか!
というわけで、[やみのくちあて]GETの為に神様やりま〜す☆

『事務きょくちょーにくちあてを!』
▲目的
   ドラクロアクセ[やみのくちあて]GETの為の八百長ドラクロ。
   ふろあさんのアクセコンプを皆でお祝いしちゃいましょ♪(^−^)
▲日時
   11月28日(月)22時〜
▲あいことば
   「きょくちょー」
▲シナリオ
   ドラクロ側勝利が絶対条件の八百長ドラクロ。
   今回はへっぽこ団らしく、
   [にんにく]を使った「逆ドラクロ鬼ごっこ」なんていかがでしょう?
   逃げるのはドラクロ側。
   クエスターは[にんにく]片手に追い掛け回す。
   やられたドラクロはパークにでも集めてさらs(略)
   ドラクロ側の反撃は禁止! とにかく逃げろ逃げろ、逃避行に走れ☆
   進入可能な範囲は、その時の参加者さんの数などで決めたいと思います。
   目安として、北大陸のみ、ダンジョン不可(ワッチ使える場所はダンジョン)。
▲その他
   ドラクロンと違って[にんにく]だと一発ですから、
   速攻終わっちゃうかもしれませんよね。
   ……でも、平日の夜ですし、それでも構わないかも?(^^;)
   ちなみに、28日が急用などでつぶれた場合は、29日にするかもしれません。
   その時は追って知らせの記事を立てますねっ。
posted by きつね at 02:08| Comment(2) | TrackBack(0) | ホームランド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月20日

ポケモン不思議のダンジョン・その1

チュンソフト繋がりという事で『ポケモン不思議のダンジョン』のネタを。
ホームランドのプレイヤーの間でも、買われた方は多そうですし、ね♪

そうそう、ゲームのストーリーなどに触れる前に、
買おうかどうか迷われてる方へ、判断の材料になるか分からないけれど雑感を少し。

不思議のダンジョンとしては、シレンの方が圧倒的に面白いと思います。
レベル継続制だと、育てる楽しみはあるかもしれませんが、
一回一回のドキドキ感はものすごく薄れますもんね。
特に感じたのは、階段を一段下りるとき。
ぜんぜん怖くないんですもん。張り合い無さ過ぎ。
とはいえ、まだゲーム途中ですし、こんな評価はあてになんてならないでしょうけど。
真価は”Lv.1からで道具持ち込み無しの最終ダンジョン”にて決まるでしょうしねっ。

逆にポケモンのゲームとしてみた場合は、十分すぎるくらいに面白いです。
ポケモンが好きな方でしたら、キャラクターによる満足度をプラスして、
一本のゲームとしての総合評価はシレンより上にいきそう。
ただ、ポケモンの”ゲーム”を好きな人だとまた違ってくるかもしれませんが。
「あくタイプのポケモンにねんりきを使ったらダメージを与えられた」
といえば、納得いかない方も多いでしょうから(←納得いってない)

シレンは好きだけどポケモンには興味が無いって方は、
もう少し方々の評価が出るまで様子見するのをお奨めします。
(個人的には、チュンソフトへのお布施として買っていただきたいですが(笑)
ポケモンが好きな方でしたら、概ね買って間違いは無いでしょう(^−^)
チョコボなどの他のダンジョンものがお好きな方は、
……やったことが無いので分からないです(^^;)


それでは記事本編の方へ〜。

ぼくが買ったのは赤の救助隊の方。
最初の診断の結果、ぼくがなったポケモンは……コダックでした。
って、ええ〜!? コダックぅ〜!!?
フシギダネとかピカチュウとかヒトカゲとかとか、
あの辺りのポケモンにしかならないと思っていたので、ちょっと意外。
正直、主人公って感じがしないのでやり直す事に。
と、でもでもその前に、
やり直すのはいつでも出来るんだから、
ちょこっとオープニングや最初のダンジョン辺りだけでも見てみようっと♪

そんな感じに始まったぼくの救助隊活動。
察しの良い方はお気づきかと思いますが、
ええ、ええ、そのままコダックで続けてしまいましたヨ。
もうやり直す気になんてなれないです(苦笑)
だって! 相方のアチャモがすっごい可愛いんですもんっ!!
なんであんなに健気なのサァ(つ_;)
あんなの見ちゃったら、
それまでの冒険を無かったことにして、
アチャモの存在も帳消しにして、
やり直すなんて、そんなコト出来るわけないじゃん!
きっと他のポケモンでも基本は同じなんでしょうけど、
ほら、ストーリーのあの辺りのくだりが!!
ああ書きたいのにネタバレになるから書けない〜っ。

はっ、続きは追記で隠して書いておけば良いんですよね。
というわけで、ネタバレを含む追記は、
「ネタバレでも構わないorエンディングまで進んだゾ」
という方だけご覧下さいませ〜☆
そう、エンディングまで……もうクリアしちゃったんですよね。えへへ。
というか、不思議のダンジョンにおいて、
ストーリーのクリアはチュートリアルの終了と同義、ですもんねっ。
案の定、ここまではめちゃくちゃ簡単でしたし。
死んだというか失敗扱いになったのは、
依頼主同行の救助依頼で、その依頼主が倒れたときだけでしたし。

それでは、ネタバレの続きをどうぞ〜☆
posted by きつね at 22:58| Comment(4) | TrackBack(0) | その他のゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月12日

サーバメンテナンス中の神様

昨晩から今日のお昼ごろまでの予定で行われているサーバメンテナンス。
この記事を書いている今現在も続行中なのですが……。

昨日の夜9:30頃に神様としてランドを立ててみました。
前回の記事にも書きましたように、
マッチングサーバ停止中に冒険〜クリアするとどうなるのか、
ちょっと気になっていましたから。

ゲーム自体は、プレイ中、

  マッチングサーバーのメンテナンスを行っています

  詳しくはホームランドの公式サイトをご覧ください。

とメッセージが表示された以外、いたって普通にプレイできました。
「マッチングサーバから切断されましたがプレイは続けられます」
とか表示されるんだと思っていたので、
しっかり”メンテ中”って事が表示されたのは意外で。
そういえば、メンテ開始前の数日間は、
マッチングサーバ接続時にいつもと違う案内が表示されてましたもんね!
ちゃんとそういう表示って出来るようになっていたんですね〜。
そうそう、ログに漢字が使われていたのもちょっと新鮮でした♪
ただ、このメッセージは神様のログにしか表示されなかったみたいなんですよね。

後はプレイ中にログアウトされた方が、ご褒美を貰えるのかどうかですけど……。
ちなみに昨日は南大陸まで行ってからのオラゴン編で締めました。
マスコットはネンドゥー、アクセサリはピンクのめがね。
クリアまでお付き合い頂いた方はちゃんとご褒美をお持ち帰り頂いたと思うのですが。
実はぼくも、別の方の検証ランドに留守番を置かせて頂いたので、
それでどうなるかは確認できると思います♪

予想としては、神様側が一度、神様プレイを始める準備の画面まで行かないと、
クリアしたって事がマッチングサーバ側に記録されないので、
「以前冒険していたランドは中断ちゅうです。再開されるのを待ちますか?」
に、なってしまうと思ってますが〜。

(12:50追記)
メンテナンス終了したみたいですねっ。
で、やっぱり、人様のところに預けた留守番を引き取ろうとしたら、
中断中って言われてご褒美はもらえませんでした。
いま見たときは、ランドは一件しか立っていませんでしたが……。
預けたところの神様の復帰(とはちょっと違うかナ)待ちですね。

うちの方は今から、神様のマスコットでマッチングサーバに接続してみます。
(ランドを立てる直前の、開始時の設定の画面までいったらキャンセルするつもり)
これでうちでお預かりしている留守番さん達にもご褒美が届けられれば良いのですが。

(14:40追記)
うわぁ〜!! ご褒美もらえませんでしたよッ!?

  あなたが おとずれていた ○○さんの
  ホームランドは なくなっているようです。

なんて表示されましたっ。
……。
あのぉ、世界を壊したランドに留守番を置いていた事がないので分からないのですが、
これってつまり、そーゆーコトなんでしょうか?(^^;)
という事は、メンテ中のログアウト=完全脱落!?
……メンテ中はホームランドはやめて大人しくしてなさいって事ですね(苦笑)


さらにどーでもイイくらいに、ほんのちょっぴり気になったコト。

上記の様になるのは分かったのですが、
それなら、メンテナンス開始前から終了後まで、
クリアせずにずっと続けていたらどうなるんでしょうか?
終了のアナウンスとか流れたりするのかなぁ(無さそうだけど)
メンテナンス終了後に神様プレイを中断して復帰(再接続?)すれば、
途中でログアウトしていた人も戻れたり、ご褒美が貰えたりするのかなぁ。

え? 次回メンテナンスの時に調べるのかって??
いやぁ、めんどくさいのでもう結構で御座います。あはははっ。
posted by きつね at 10:03| Comment(9) | TrackBack(0) | ホームランド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月08日

ちょっと気になるコト

ちょっと気になるコト。

・かぜのみさきの風の贈り物。
 あれ、全部ダスティンさんに渡したらどうなるんでしょう?
 確か全部届けられたって事がログに表示されるんでしたっけ。
 一度ちゃんと見てみたいですね。

・パルマーラのゴーレム育成。
 6体すべてを皇帝ゴーレムにすると何か起きたりするんでしょうか?
 ゴーレム使いのジョーあたりのメッセージが変わったりするのかなぁ。

どちらも、オフで一人では確かめられないですよね。
オンでサブ投入すればなんとかなるかもしれませんけど、
ゴーレム育成はともかく、風の贈り物は11個もあるので、
そんなに沢山サブいませんし……。
気になる方が大勢いれば、検証ランドも立てられるんでしょうけど。
検証ですし、GC二台でかみクエ同時インの出来るかたに頼んだ方が良いのかな。
って、それ以前に、気になってる人がぼく以外に居なければ意味無いのですが(苦笑)


もうひとつ、ちょっと気になるコト。

11日(金)22:00 〜 12日(土)13:00の間、
サーバメンテナンスでマッチングサーバが使えませんよね。
メンテナンスが始まる前に立てたランドでしたら普通に遊べると思うんですけど、
あの「マッチングサーバから切断されましたがゲームは続けて遊べます」の状態で。

で、メンテナンス中に遊んでそのままエンディングを迎えたらどうなるんでしょうか?
その時ログイン状態のクエスターは普通にアクセやマスコットを貰えそうですけど。
でも、途中でログアウトしてた方は貰えるんでしょうか?
普通なら、「エンディングを迎えました」と表示されてご褒美が貰えますけど。
メンテナンス中だと、終わったって事がマッチングサーバに記録されてませんよね?
マッチングサーバ復帰後に神様が再接続しないとダメなんでしょうか。

なんだかちょっと気になります。
いえ、そんなメンテナンス中にまで無理して遊ばなくても良いんですけどね(^^;)

……金曜の21:00くらいにランド立ててみようかなぁ。
でも、うち電話が掛かってくると切断されちゃうへっぽこ回線だしなぁ。うみゅ〜。
posted by きつね at 22:28| Comment(0) | TrackBack(1) | ホームランド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする