2015年04月21日

ホームランドのここが好き!

4月29日の『ホームランド』発売10周年まで、あと8日!

ゲームキューブ、押入れに仕舞い込んでいませんか?
ほらほら、出して出して!


カウントダウン二回目の更新は……

じゃん!
ココが好きだぞ、ホームランド!

10周年にちなんで、好きなところを10個挙げてみたいと思います。
いい歳して何やってるんだろうと思いつつも(もう10年ですもんね)、
好きなんだからしょーがあんめーよ!(笑)

長くなりそうなので、追記にしておきますね。

ひとつめ:「マスコット」が好きだ!
色とりどりで姿かたちも全然違う、個性的なマスコットたち。
いつだったかも書いたような気もしますけど、普通に人間キャラじゃないところが好きです。
ちびっこいデフォルメ調なのもまた良い感じ☆

ふたつめ:「エンデパルナ」が好きだ!
カネル、イルミナ、キロ、アプリカント、ポルカのむら、ココットむら、どの町も好き。
くじらじまや、ゆめのせかいの幻想的な世界観。
あちこちの泉や水溜り(ポルカ的癒しポイント☆)、
そこらに生える草花や木々たち(場所によって花の形や色が違ったり)。
トゥーンな表現も相まってかなり好き。

みっつめ:「音楽」が好きだ!
今まで遊んだゲームたちの中で好きなBGMは? って訊かれたら、
正直、ホームランドのBGMは挙げないかもしれません。テンション↑↑になったりしませんし。
でも好きなんですよね。
何年前の話だか、ゲーム中の音楽を録音したものをある方から譲って頂いたんですけど、
未だによく聴いたりしてます。集中したいときにもってこいです♪
”ポルカのもり”イチオシv
なんていうか、サントラ出しやがれです☆

よっつめ:「戦闘」が好きだ!
今で言うシームレス戦闘の先駆け?(言いすぎ?)
アクションRPGなら分かるけれど、コマンドRPGでやっちゃうところが凄いなぁって。
そういえば確か、発売前の初期のドラクエ9がこんな感じだったんですよね。
チュンソフトがドラクエ作ってたのは5までだったけれど、
期せずして同じようなシステムに辿り着いたのにびっくりしたっけ。
今でも、このシンプルでややこしくないそれでいてハチャメチャな戦闘が好き。

いつつめ:「ポルカ」が好きだ!!
うん。好き。かわいい。

むっつめ:「呪文の名前」が地味に好きだ!
「プ」とか「ミゼロ」とか「キュポ」とかとか。
RPGはいろいろやってきたけれど、
こんな自分好みの呪文のネーミングセンスに出会ったことがありません。
そもそも一文字て!(笑)
昔スクウェアから出ていた『ルドラの秘宝』というゲームでは、
自分で呪文を作る(?)っていうシステム上、一文字の呪文が存在していたけれど(未プレイ)。
ちゃんとした公式のネーミングで「プ」とか「イ」とか「ホ」とか……ああ、もうスゴイね!
実際の表示は「卩プ」って感じだから成立するのかも?
FFのケアル、ドラクエのホイミに並ぶか、それ以上に素晴らしいセンス。好き。

ななつめ:「てつなぎ」が好きだ!
他のゲームで全然見ない仕様ですよね、コレ。
オンラインRPGなんかでよくある(といってもホームランド以外やった事ありませんけどネ;)、
前を行く人に自動で追走するのが近いシステムなんでしょうけど。
同じ任せるにしても、自動追尾とちゃんと引っ張るのとではやっぱりなんだか違うんですよね。
距離感が近いのが良いのかなぁ。
……リアル等身の美麗キャラでやったらなんか恥ずかしいかもしれないけれど。
ほわんっていう音も好き♪

やっつめ:「ふきだしチャット」が好きだ!
このちょっとまどろっこしい、漢字の使えないチャットが素敵だと今でも思っています。
わざわざキーボードを用意しなくてもいい所もGood!
ひとつの発言がぱっと一度に表示されるんじゃなくて、
一文字ひともじ、紡がれていく感じが良いんですよね。
そのたどたどしさ、まどろっこしさが、まったり感に拍車を掛けていると思います。そこが好き。

ここのつめ:「クエスター(の中の人)」が好きだ!
今まで挙げてきたもろもろの所為なのか、プレイヤーさんもユルめの方が多くて良かったです。
だからこそ、余計にオンラインプレイが楽しかったんですよね♪
そのオンラインプレイも、公式サーバが終わったらおしまい、
じゃなくて、きっちり別の手段を仕込んでおくビッグかみさまの中の人(笑)もまた素敵。

じゅーう!:「ホームランド」が大好きだッ!!
そんなこんなでホームランドが大好きなんですけど、どうしたら良いでしょうか?
New3DSなんて、右側にもアナログのぽっち付いてますし、ZL、ZRボタンも付いてますし、
ちょうど良いんじゃないでしょうか?(何が)
続編なんて贅沢なこと言わないから、マスコットやシナリオちょこっと追加して移植してくれないかなあ。
……十分贅沢ですね。はい。
でもさ、でもさ!
もっと、見てみたいんですよね、あの世界を!
雲の上に浮かぶ、テーブルマウンテン状のエンデパルナに、
他の大陸は無いのか、雲の下はどうなっているのか。
もっといろんな分岐、IFな選択を見てみたかった。
いや、同じ世界観、同じシステムなら、エンデパルナではない別の世界でも全然オーケーなんですがッ。

なんていうか、ホームランド分が全然足りないんです。
新しい味が食べたいナ〜。なんて。てへ。


posted by きつね at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ホームランド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お久しぶりです。
サーバー情報のtwitterできつねさんのお名前を見て「ん?」と思ったのが昨日でした。
なんとこちらも更新されているとは。

「10周年鯖立て」お疲れ様です!
GCを引っ張りだしたら多分使えると思うんですが、残念ですがその日は無理なので、ご盛会をお祈りしています。

それから『HLサーバー告知掲示板』閉鎖の件も記事でお伝えいただいていたようで、ありがとうございました。
当方のブログも今年3月で閉じてしまい本拠地が無くなりましたが、ホームランドで知り合えた皆さんとは、いろんなところで細々とつながり続けています。
WiiUとかに移植してくれたら万々歳なんだけどなぁーホント
Posted by momo at 2015年04月21日 14:46
ももよさん、お久しぶりです! ご無沙汰しております。

疑似マチって神様情報を登録すると自動でツイートされるんですよね。
登録の仕方等、復習しておこうと思って一度登録した後に削除したんですけど、しっかりツイートされてました(笑)

今でもたまに、年に数回あるかないかくらいですけど、オンのランドに遊びに行ったりしてるんですよ(企画して下さってる神様に感謝)
ただGCっていう時点でハードル高すぎるんですよね。
WiiUでも良いですよね。ゲームパッドでホームランドって遊びやすいのかも。
TV画面は神様モードになってるとか……。
持っていないんですけど、発売されたらソフトごと買います。もちろん。

途中参加、途中退場ももちろんOKなので、挨拶程度でのご参加でも嬉しいのですが、無理を言ってはいけませんよね。
エンデパルナでご一緒できないのは残念ですが、コメントありがとうございました。
Posted by きつね at 2015年04月22日 07:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック